ISO26000ISO26000との対応

ISO26000との対応

ISO26000の枠組みに基づきこれまでのCSR活動の総括と2017年度以降の重点課題を抽出
※ISO26000の中核主題を参考にし取り組み状況を整理

組織統治

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
CSRマネジメント CSR推進体制の整備 CSR推進会議の開催(1回/2ヶ月) ~2016年11月より継続中~ CSR推進会議の開催
中期経営計画 ~2014年8月より継続中~ 中期経営計画の策定・運用
中期経営計画の社内・部門内説明
中期経営計画に対する
個人の目標管理と達成度レビュー
企業統治体制整備と社内への適時情報開示 企業統治体制の整備 企業統治体制整備
⇒ 外部監査体制 「業務」「資金繰り」「労務」「法務」
ステークホルダーとの
コミュニケーション
情報開示
(HP等による情報の発信・共有)
HPにCSR活動項目の追加 ~2017年3月から開示~ HPによる活動の情報開示
HPにパワーデバイス事業のPR追加(環境との関わり)
お客様・自社用災害時のタイムリー情報発信準備
意見ページ追加検討
社内広報紙 「(ODT)つうしん」での情報開示(毎月発行) ~2008年6月より継続中~ (ODT)つうしんの企画提案
社員との
コミュニケーション
全社員とのコミュニケーション
経営方針の説明(年度方針)
個人面談の実施(経営者と社員の相互理解)
個人面談
幹部研修会(年1回)
社員グループと社長との懇談会
各事業進捗状況の開示
全社員を対象とした社長アンケート(社員の意識調査)の実施とフィードバック(年1回)~2014年度より継続中~ アンケート内容の提案(アンケート内容からの改善)
社内通報(リスクホットライン)制度の確立・運用
公益通報者保護の体制
社員家族の職場見学実施
社長アンケートからの改善実施事例
⇒ メンタルヘルスケアの導入(年1回) ~2016年7月より開始~

人権

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
人権尊重
人権啓発に関する
研修
外部講師による人権啓発研修 ~2016年よりスタッフ以上を対象に受講~
外部講師によるハラスメント教育 ~2016年より全従業員を対象に実施~
人権啓発に関する研修等の参加
ホルトホール人権啓蒙施設の活用
人権に配慮した
採用・登用の実施
人権に配慮した採用に関する社内規程の改定 採用面接時の心がけ明確化
公正採用選考人の選任及び研修への参加 公正採用選考人に関する
セミナー調査/受講

労働慣行

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
ワークライフ
バランスの推進
仕事と育児・介護の両立支援 育児介護休暇の取得支援
■直近の状況
職場復帰率100%(休職前の職場復帰)
■直近の取得状況
2020年度 育児休暇取得者 2人
2021年度 育児休暇取得者 1人
2022年度 育児休暇取得者 1人
障がい者雇用の推進 障がい者雇用
~1995年から障がい者雇用開始~

■直近の雇用状況
2020年度
障がい者雇用率3.32%
(障がい者:3名)

2021年度
障がい者雇用率3.21%
(障がい者:3名)

2022年度
障がい者雇用率3.12%
(障がい者:3名)
障がい者所属部門長等の障がい者セミナー参加
身体障がい者:1名雇用
環境整備(バリアフリー・エレベータ・手すり等の設置)
⇒ 2000年に障がい者の意見を取り入れ、バリアフリー・エレベータ/手すりを設置
環境整備(前期不具合箇所の整備を行う)
バリアフリーの強化(第2工場 2F事務所)
⇒ 身体障がい者からの意見を取り入れる
年次有給休暇の取得推進 年次有給休暇の取得推進

■直近の有休取得状況
2020年度 計画有給取得率100%
2021年度 計画有給取得率100%
2022年度 計画有給取得率100%
半期に一度年休取得状況報告(前年度比較等)
年休推奨日の設置
イベント休暇制度の立案(バースデー休暇/ステップ
アップ休暇(2~3日程度)等)
働き方改革の推進 2018年10月「おおいた働き方改革」推進優良企業受賞(大分県)

2018年12月大分市子育て支援中小企業表彰(大分市)

2019年11月「ベストプラクティス企業」選定(大分労働局)
若者の積極的雇用の推進
ユースエール企業認定(若者雇用促進法)
~2016年6月9日認定取得(大分県内第1号)~
【Tips】ユースエール企業認定とは
若者の採用育成に積極的で、雇用管理の状況などが
優良な中小企業に厚生労働大臣が認定する制度
会社見学の勧誘実施(HP等)
ユースエール認定企業の見学
取り組み等を確認し自社へ取り入れる
社員の意見聴取(自社・他社の魅力、福利厚生等)
労働安全衛生
労働安全 安全衛生委員会の開催(月に1回)
安全教育(年に1回) ~2016年6月より実施~
安全衛生委員会への参画し、より現場サイドからの意見を交換する
労働災害無事故年数(操業以来無事故継続中) ~52年継続中~ 労働災害への啓蒙活動
⇒ SafeWorkマーク(ODTver)の掲示職場KYT活動の準備及び、実践
Top巡回(経営者執行役による巡視)(月1回実施)

~2016年度より継続中~
【Tips】Top巡回とは
創業時より、経営者による安全巡視を実施しているが、2016年度からTop巡回と名称と視点を変更(お客様目線で見ることにより更なる改善に結びつける)
Top巡回の推進による安全・安心な職場作り
衛生管理 健康診断(一般検診/特定健診)

■直近の受診率状況(室原追加)
2020年度 受診率100%
2021年度 受診率100%
2022年度 受診率100%

オプション検診の会社補助実施
~2018年2月より実施~ 
健康診断受診率の維持
年齢別オプション検査の推奨
人間ドック受診の推進 人間ドック受診の推奨
⇒ 35歳以上の従業員に対し人間ドック受診を推奨
健康維持 ~2020年10月より
健康KAIZENプロジェクト 実施~
人間ドック受診の推奨
⇒ 35歳以上の従業員に対し人間ドック受診を推奨
健康経営優良法人の取得 ~2022年3月取得~
メンタルヘルスケア実施(年1回) ~2016年7月より開始~
⇒ 社長アンケートの結果からメンタルヘルスケアを行うことが決定
メンタルヘルスケアの全従業員参加推進
(産業医との面談を社内で実施)
メンタルヘルスケアの実施継続(年1回)
ヘルスケア結果の解析と活用 解析結果からの改善提案
人材の育成 キャリア形成の支援 キャリアプランの運用による人材育成体系の構築
⇒ 年間教育計画書を作成し、外部講師による人材教育を実施
次期幹部候補リスト化
若手技術者育成研修
⇒ 「大分ものづくり未来塾」への参加(2016年と2017年)
受講プラン作成
資格取得支援
⇒ 会社指定の資格を取得した場合は手当を支給
会社指定資格見直し
職種(手当)追加
マネジメント層の
教育
次期幹部候補者を選出し外部講師による教育を実施 第2回夢中計立案にむけた教育受講
公正な評価/処遇 公正な評価/処遇の推進 人事制度改定(適宜)
人事評価方法の変更
人事考課案検討
評価面談 (人事考課/評価内容のフィードバック)
若手社員の管理職登用(40歳以下)・女性管理職登用

■直近の登用状況
2023年度より、若手参事1名登用・女性管理職(副参事)を1名登用

ダイバーシティに対し積極的に活動中
処遇案検討
永年勤続表彰
勤続年数が 3年(新卒採用者のみ)、5年、10年、20年、30年、40年で表彰実施

■直近の表彰状況
2022年度実績・・・3年表彰2名/5年表彰7名/20年表彰10名
考課内容フィードバック
ステップアップ休暇検討
社長賞
(改善活動・業績に応じて表彰を実施)

■直近の表彰状況
2022年度実績、グループ表彰10件、個人表彰15名、
総表彰金額:462k¥
高年齢者雇用
~2022年度より再雇用人事制度導入~
2012年より、60歳以上の定年後再雇用制度を導入。

■直近の雇用状況
2022年度高年齢者雇用4名

環境

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
環境マネジメント
システム
エコアクション21の推進
エコアクション21認定取得(年1回更新) ~2014年7月22日取得以降 継続中~

【Tips】エコアクション21について
エコアクション21は、事業者が環境への取り組みを効果的・効率的に
行うことを目的に環境省が策定したガイドラインと、そのガイドラインに
基づき、取り組みを行う事業者を審査し、認証登録する制度のこと

■直近の温室効果ガス排出削減
温室効果ガス排出削減 2021年 対比
▲1.0%
社内各サイトでの環境目標の達成
エコアクション21認証継続
省エネ設備の導入提案・推進
省エネ活動提案・推進
環境に関する調査結果
⇒ 計画レビュー・課題抽出と是正実施
環境方針の開示(毎年8月)

公正な事業慣行

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
リスク・コンプライアンス体制 リスク・コンプライアンス
マネジメントの徹底
リスクコンプライアンス体制構築
リスクコンプライアンス規程
リスクコンプライアンス教育
リスクマップ作製
リスク・コンプライアンス規程作成
リスク・コンプライアンス教育内容検討
BCP(事業継続計画)策定
BCP策定完了
防災マニュアル策定と2021年度備蓄食料と防災用品の整備

避難訓練(年1回実施) ~2014年度より継続中~
DBJ BCM格付取得~2019年4月取得 大分県の製造業で初~
事業継続力強化計画認定 ~2022年12月取得~
情報セキュリティ 社内情報セキュリティー規程策定 情報セキュリティ規程(標準書)作成
社内体制メンバー選定
情報セキュリティー監視体制の構築 (監視ソフト、セキュリティーソフトの導入・更新・運用)
知的財産権の保護 行動規程の策定と周知 知的財産権保護規程の周知
知的財産権保護規程のブラッシュアップ
バリューチェーンに
おけるCSRの推進
CSR調達の推進 サプライヤー様からのCSRアンケートへの回答 満足度調査の実施
調達取引先との公正な取引 調達先へ当社CSRの協力依頼を準備中 調査結果からの改善

消費者課題

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
品質マネジメントシステム ISO9001:2015の
推進
半導体量産部門での単独認証取得
~2020年10月認証取得
内部監査
ISO9001:2015 更新審査
品質方針の公開 ホームページ(HP)へ品質方針を掲載 HPへの品質方針掲載(8月)
社内品質監査 社内における品質監査(内部監査品質点検等)の継続 品質監査是正率 100%達成
お客様満足の向上 お客様満足の
向上推進
お客様満足度調査の実施(年に1回)
~2012年4月より継続中~
満足度調査の実施
アンケート内容の整合会・アンケート送付
調査結果の分析と活用 調査結果からの改善
社内フィードバック

コミュニティへの参画及びコミュニティの発展

横スクロールできます

テーマ 重点課題 実施事項及び達成状況 ISO26000重点課題
地域社会への
支援と係わり
雇用創出及び技能開発
大分県地域牽引企業創出事業認定
~2016年7月認定取得~


地域未来牽引企業選定(経済産業省)
~2017年12月認定取得 ~
リスクマップ作製
リスク・コンプライアンス規程作成
リスク・コンプライアンス教育内容検討
次世代への取組み 社会見学会の受入れ
~2013年より受入れ 継続中~

インターンシップ・職業経験 受入れ ~2004年より受入れ 継続中~

大分大学生企業見学会 ~2013年より受入れ 継続中 ~

大分県合同企業説明会参加 ~2019年より実施~  今回初

地域学校への出張講義実施 ~2020年より実施~  今回初
各種見学の見学内容提案
各種見学会、インターンシップの内容更新の検討
大学生のインターンシップ(継続的な)受入
大学・研究機関との連携 大分県LSIクラスター形成推進会議等参加
大分高専共同研究 ~2021年より実施~

大分大学 半導体デバイス概論 ~2019年より実施~
LSIクラスター主宰イベントへの参加
連携先との提携・定例会
文化支援 地域文化(夏祭り秋祭り)振興及び支援

清正公祭りへの参加
文化支援の拡大
清正公祭りへの参加/出店→収益金寄付
社会貢献活動
地域社会とのコミュニケーション
地域各種行事への参加協賛
Nスポーツクラブへの協賛~2016年より~

工場周辺ならびに周辺地域の清掃活動

大分赤十字 献血 ~2018年より参加者を募り、定期的に会社で実施~

■直近の実績概要
2022年18名参加
ななせの里まつり ~2018年よりボランティアスタッフを募り参加~

■直近の実績概要
2019年11月 6名参加
野津原更生保護女性会への応援活動 男性衣料品の提供
~2017年12月より実施~


■直近の実績概要
2022年度 58点の衣料品を提供
地域社会とのコミュニケーション拡大
[4月]清掃活動の実施
[10月]清掃活動の実施
地域清掃活動への参加

バザー計画(売上を図書寄贈活動に充てる)